※ | 口腔機能向上を目的に言語・嚥下訓練を担当する言語聴覚士(ST)を配置しております。 |
※ | 低栄養を予防し、活力ある生活・転倒予防のための栄養管理を行ってくれる管理栄養士を配置しております。 |
※ | 認知機能低下の利用者様に、認知庄進行予防 維持のためにマンツーマンでリハビリテーションを行います。 |
08:00〜 | ご利用者様のお迎え |
09:00〜 | デイケアの始まり、バイタルチェック(血圧、脈、体温) |
09:30〜 | 入浴・個別リハビリテーション |
10:30〜 | お楽しみタイム(作品作り、パズル等)個別リハビリテーション |
12:00〜 | 昼食 |
13:30〜 | お楽しみタイム(塗り絵、クイズ、手芸 等)個別リハビリテーション |
14:00〜 | 口腔・嚥下リハ・個別リハビリテーション |
14:30〜 | レクリエーション |
15:00〜 | おやつタイム |
15:10〜 | ご利用者様の送り |
01月 | 絵馬作成・鏡開き・新年会 絵馬で願い事を書いて「かもめ神社」に飾って、鏡開きには、餅に似せた白玉ぜんざいをふるまいました。 |
02月 | 節分 |
03月 | 花見 |
07月 | 七夕 演奏会を催します。 |
09月 | 敬老会 イベントを開催し、一般開放します。 |
12月 | クリスマス会 一年の最後をゴージャスに盛り上がる会にしています。 |